明光義塾 ブログ

勉強の仕方や最新の受験情報を配信するブログです!

学校説明会で何を見たらいいの?

こんにちは!

じめじめした日が続きますね~!

 

7月に入りました。もうすぐ夏休みです!

夏休みといえば!!学校説明会!!!

夏休み中は説明会はもちろん、授業体験部活体験を実施するところもあります。

 

今日は予告通り【学校説明会で見るべきポイント】をご紹介します!

 

 

もう志望校は決まっている人も

まだ全然決まっていないという人も

 

 

必ず学校説明会に参加しましょう!

 

 

学校説明会に参加するべき理由は

・学校までの距離感がわかる

・実際の雰囲気を肌で感じることができる

・通っている先輩方の姿を見てイメージが膨らむ

・HPやパンフレットでわからないこともわかる

・行きたい気持ちが高まり、勉強を頑張れる 

 

たくさんあります!

通うとなったときのミスマッチを防ぐためにも必ず参加しましょうね!

 

f:id:meikogijuku_blog:20190513162334p:plain

では、学校説明会に行ったときに見るべきポイントはどこでしょうか。

 

◎通学時間を確認しよう!

通学手段は、徒歩?自転車?バス?電車?

どのような交通機関を使って、どのくらいの時間がかかるのか?

特に朝は交通機関も混雑しますので、それも考慮した方がいいかもしれませんね。

自転車通学であれば、雨の日はどうするのかも考えておかなければなりません。

3年間通う学校になるわけですから、生活の中で通学時間の占める割合は大切です。

 

◎立地条件を確認しよう!

家から学校までの間がどのような環境なのかチェックしましょう!

例えば駅から学校までの間に…

・ゲームセンターやパチンコなどの繁華街がある

・地域密着の商店街がある(学生を見守る環境)

・コンビニがある(お弁当がない日に食べるものを買うときなど)

・病院がある(何かあったときにすぐ行ける)

こういった点がポイントになると思います。

 

あとは、高校生は部活動で帰りが遅くなったりすることもあります。

帰りに友達と遊びに行きたい!ということもあるかもしれません。

 そういう意味でも周辺環境は確認した方がよいでしょう。

f:id:meikogijuku_blog:20190625115450p:plain

◎通っている先輩の様子

制服などの身だしなみはどうでしょうか?

 ・キチッとしている校風なのか

・自由度が高い校風なのか

 どちらが良い・悪いではなく、子どもに合うか合わないかがポイントです!

 

◎先生方の対応

説明会での先生の対応はどうでしょうか。

話がわかりやすいかどうかはポイントになりますよね。

(実際に先生の授業を受けることにもなりますからね!)

また、通っている生徒にどのように接しているのかを見てみましょう。

例えば、在校生へのあいさつを先生からしているかどうかを見れば

どのように接しているのかを垣間見ることができますよ。

 

◎施設や設備

どのようなものがあるのか、一例をあげてみます。

・PC環境

タブレット利用の有無

・冷暖房

・購買の規模(お弁当だけなのか?文房具も取り扱っているかどうか)

・学食の有無

・グラウンドの規模や設備(夜間も利用できるかどうか)

・講堂の規模

特に、部活動の設備は気になる人も多いのではないでしょうか。

自分の入りたい部活で必要な設備を見るのがポイントになりますね!

 

 

◎行ってみて自分が感じたフィーリングを大切にしよう

最後に、やはり学校の雰囲気が合う合わないはあります。

自分が感じたフィーリングを大切にしてほしいと思います。

条件だけ見ていた時は、あまり志望度が高くなくても、

実際に行ってみると「すごくいいな!」となるパターンもあるかもしれません!

逆に、いいなと思っていたけれど、行ってみて「なんか違う。」と感じるかもしれません。

 

志望校を決めるメリットは

・モチベーションアップにつながる

・志望校合格までどのくらい勉強するべきなのかが明確になる

目標がある方が、勉強も頑張れますよね!

この夏は学校説明会に参加して、ぜひ行きたいと思う高校を探してほしいと思います!

f:id:meikogijuku_blog:20190620142416p:plain

 1日1クリック応援お願いします♪↓↓


塾教育ランキング

f:id:meikogijuku_blog:20190515103229p:plain