明光義塾 ブログ

勉強の仕方や最新の受験情報を配信するブログです!

テスト勉強は”早く始める”が成功のカギ!

こんにちは!

もうじき2学期の期末テストや、後期中間テストが11月にある!という方が多いのではないかと思います。

特に今回のテストは中学3年生にとって、受験前の重要なテストですよね。

このテストでしっかりと点数をとるためにどうすればよいのか?

今日はテスト対策についてご紹介します。

 ★目次★

 

テスト勉強はいつから始める?

4週間前から準備を始めましょう。

とくに期末テストは、9教科ある学校も多いですよね。

科目数が多い分、早めに取り組むことが大切です。

『4週間前はまだテスト範囲が出ていない!』と思われるかもしれません。

ですが、テスト範囲が出てから勉強を始めるのでは遅すぎるのです。

例えば2週間前にテスト範囲が出てから勉強すると、できることは限られてしまいます。

ワーク提出などがある場合は、ワークをやっただけで終わってしまう!ということにもなりかねません。

それではテスト勉強とは言えませんよね。

さらに、苦手な分野の勉強には時間もかかります。

 早めにスタートすることで、時間に余裕を持って取り組むことができます。

勉強時間を多く確保することで、演習量も増え、点数が上がります。

f:id:meikogijuku_blog:20190625115429p:plain

テスト勉強は何から始めたらいいの?

まずは計画を立てましょう!

今回は印刷して使える計画表を載せますね。

drive.google.com

まず科目ごとに、目標点数を決めます。

前回のテストが何点だったのかも、書いておきましょう!

その次に、やるべきことは何か書き出します。

何を使って勉強するのか明確にしておくことで、アレも、コレも、と焦らずに済みます!

f:id:meikogijuku_blog:20191028113122j:plain

特に提出物がある場合は、早いうちから取り組み始めることが大切です。

なぜなら、定期テストは学校のワークなどから出題されることも多いからです。

テスト直前に焦って終わらせているようでは、高得点は難しいでしょう。

間違えた問題はできるようになるまで繰り返し解く!

これが点数アップの秘訣です!

 

時間と量をしっかりと確保して取り組もう!

苦手な分野ができるようになるまでには時間がかかります。

 だから、4週間前から準備が必要です。

学校(部活)から帰ってくると、家で勉強できる時間は限られます。

テスト直前の勉強だけでは、テストで点数をとるために必要な時間が確保できません。

時間がないということは、【量もこなせない】ということです。

中学生の勉強には、勉強時間と勉強量のどちらも欠かせません。

本来は、テスト前だけ勉強するというのは無理があります。

テストで点数がいいお友達は、きっと日頃からコツコツと勉強しているでしょう。

 

でも毎日勉強する習慣がない・・・という方は、まずは次のテストはいつもより早く準備を始めてみてください!!

 

f:id:meikogijuku_blog:20190529112749p:plain

明光義塾定期テスト対策

f:id:meikogijuku_blog:20191028114224p:plain

明光義塾は、各中学校・各高校に合わせたテスト対策が行えます。

普段は数学で通っているけれど、テスト前は英語と理科も通塾!そんなことも可能です。

・部活で忙しい…

・数学がわからない…

・一人で勉強するのは限界がある…

・勉強のやる気が出ない…

そんな一人ひとりの悩みにお応えします!

教室長や講師たちは、定期テストのエキスパートです。

もちろん、明光義塾のサポートはテスト直前だけではありません。

テストが終わってからも、日々の学習をそれぞれの目標に合わせてサポートします。

・テストが終わったら受験勉強もスタートしたい

・まだ中1・中2だけど、受験を見据えて内申点対策をしたい

・学習習慣をつけてほしい

・英語の勉強を強化したい

個別指導一筋50年以上の明光義塾だから、どんなお悩みにも対応できるノウハウがあります。

 ぜひご相談ください。

 

1日1クリック応援お願いします♪↓↓


塾教育ランキング

 

f:id:meikogijuku_blog:20190515103229p:plain